医療法人 眼科原医院
理事長 原 和彦
当院は初代がこの地に開業以来約60年、福井駅前に立地する眼科医院として地域の皆様の眼科医療に貢献すべく、努力してまいりました。私は平成2年より当院において診療活動を開始し、専門である網膜疾患・白内障手術を始め、緑内障やその他幅広い眼疾患に携わり、「患者さんに分かりやすい診療」をモットーに診療活動を続けてまいりました。病気の説明、治療の内容など可能な限り時間を取って説明することを心がけ、病気のことを十分理解し納得していただいた上で治療を受けていただくことを第一に考えております。また、スタッフにも患者さんに心遣いのある対応を心がけるよう指導を続けており、多くの患者さんから好評を得ております。
平成6年から当院にて開始した日帰り白内障手術の症例数は累計4,000眼以上に及び、平成24年度末に導入した最新鋭の超音波白内障手術装置とアクリル眼内レンズを用いた最新の小切開白内障手術を行っています。また、最近では乱視の強い患者様用に乱視用眼内レンズを導入するなど、さらなる手術手技の発展と安全性の向上を目指して日々努力を続けております。また、最新鋭の光干渉断層計(OCT)を用いた眼底三次元画像解析検査を導入し、様々な網膜疾患の正確な診断はもとより、緑内障においても非常に詳細な病期診断が可能となりました。
スタッフ一同、これからもさらに充実した眼科診療を目指して努力を続ける所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
院長略歴
- 昭和48年3月
- 福井県立藤島高等学校普通科卒業
- 昭和51年3月
- 埼玉医科大学医学部医学科卒業
- 昭和58年3月
- 埼玉医科大学大学院医学研究科博士課程卒業
- 昭和58年4月
- 埼玉医科大学眼科学教室講座助手就任
- 昭和61年4月
- 同 上 講師就任
- 昭和63年5月
- 福井医科大学眼科学講座講師就任
- 平成2年4月
- 眼科原医院 副院長就任
- 平成10年1月
- 医療法人眼科原医院 理事長就任
役職履歴
- 平成6年4月〜
- 福井大学医学部眼科学講座 非常勤講師
- 平成9年4月〜
平成16年3月 - 福井県眼科医会 理事
- 平成16年4月〜
平成18年4月 - 福井県眼科医会 副会長
- 平成18年5月〜
平成22年4月 - 福井県眼科医会 会長
- 平成22年4月〜
- 福井県眼科医会 顧問
- 平成22年4月〜
27年5月 - 福井市医師会 理事
- 平成27年6月〜
29年5月 - 福井県医師会 代議員
- 平成29年6月〜
令和2年5月 - 福井市医師会 副議長
- 令和2年6月〜
- 福井市医師会 議長
専門 / 白内障、緑内障、糖尿病網膜症
学位・免許・賞罰
- 昭和58年5月
- 医学博士号取得
- 昭和59年4月
- 日本眼科学会認定眼科専門医取得
- 平成22年6月
- 日本眼科医会会長表彰受賞